11月23日は、「いい富士見の日」
無理やりですが、11月23日はいい富士見の日です。 この日は、ららぽーと富士見、キラリ富士見、富士見市民総合体育館、文化の杜公園と、市役所を中心とした地域で、同時多発的にイベントを行う富士見市の総力戦ともいえる大変ににぎわう日です。
「秋の一大事“富士見だよ”全員集合!」
という通称がついております。ドリフとか、モモノフの方は、聞きなじみのある方も多いかと思います。 どんなイベントが行われるか簡単にまとめましたので、 ご確認ください。
「ふじみマーケット」

意外と知らない名産に出会える
市内の農・商・工業を営んでいる事業者が、とれたての新鮮野菜、米、自慢の品物を販売し、市民の皆様に市の魅力を発見していただくためのイベントです。富士見市商工会が主催となり、毎年11月23日「いい富士見ふじみの日」に開催しております。 来年は、オリンピックイヤーということもあり姉妹都市があるセルビア共和国のご紹介、写真展示 セルビア料理の試食・販売(協力:女子栄養大学) 日本初!ホストタウンフレーム切手の販売 セルビア伝統音楽・民族舞踊の披露があります。
「賑わいづくりイベント」

ライブ・抽選会・アンパンマンショー
ららぽーと富士見屋外広場、ふじみマーケット、ふ じみ 大地の収穫祭、富士見市スポーツフェスティバ ルの4会場を対象とするスタンプラリーを行います。 すてきな景品が当たりますので、ぜひご参加ください。 市内出身の二木蒼生さんのミニライブ、アンパンマンショーも行われます!!
「ふじみ大地の収穫祭」

祝う、味わう、語りあう!
このまちで獲れるおいしい食材を活かした食べものや、この地の人々が育んできた芸能や紡いできた物語の数々をとりそろえて、みなさまをお迎えします!
昨年、市民とともに創り上げ大いに盛り上がったお祭りを今年も開催します!
お子さまから大人まで、秋の一日、富士見の大地の恵みを味わい尽くせるイベントです。
文化を発信するキラリ富士見のイベントだけあって食べ物だけでなく、写真展やお囃子や輪踊り、子供神輿、獅子頭展示、こどもやぶさめなど文化と歴史、芸能をおりまぜたイベントです。
「富士見市スポーツフェスティバル」
スポーツの秋 さまざまなスポーツの体験 ブースだけでなく、学童ドッジ ボール大会などの真剣勝負も観 戦できます。フェスティバル終 了前には、どなたでも参加でき るお楽しみ抽選会が行われます。 体育館の中も、外の文化の杜公園でもイベントが行われます。
「ふじみなぞ解き周遊イベント」

流行りの謎解きイベントついに
ららぽーと富士見屋外広場、ふじみマーケット、ふじみ 大 地の収穫祭、富士見市スポーツフェスティバルの4会場にな ぞ解きブースを設置。4会場を回ってゴールした方は夕方から 開催される富士見市PR大使トークイベント&吉本お笑い芸人 シークレットライブ(午後5時~6時(予定)、市民総合体育館) に参加できます(参加費500円)。 ふじみなぞ解き周遊イベントには富士見市PR大使や吉本芸 人も参加します。
「富士見市商工会青年部いい富士見ミュージックHANABIはなび」

占めは花火で!!
イベント最後の占めは、文化の杜公園にて仕掛け花火と、音楽のコラボレーシ ョンしたパフォーマンスです。ド派手な打ち上げ花火とは違った地上の花火は、会場を一つにしてくれる不思議な魅力の花火です。ココにいないと見れないのも特徴ですので、イベントの占めにぜひ楽しんでいってください。
これらを総称して「秋の一大事“富士見だよ”全員集合!」です。ぜひ、このブログを読んでくれた方集合してください。 11月23日です!1日楽しめますよ!!