10月は、いろいろイベントづくしで、あっという間に過ぎてしまいました。
月1回は、最低でもブログを書こうと思っていましたが、止まってしました。
ブログも定期的に、配信できるようにしたいです。
ちょっと、反省です。
10月を振り返ってみようと思います。
関東直撃の台風があり、弊社の物件も相当数被害にあいました、
幸いけが人などがいなかったのは、よかったです。
物件の被災、保険対応、修理手配などで、てんやわんやしていました。
月の後半は、富士見市のふるさと祭、つるせよさこい祭と2日間連続で、
お祭りで両方天気もよく、人でも相当でていました。
弊社は、ふるさと祭では商工会、婦人部、青年部のブースのお手伝いを
よさこいでは、本部役員や、Tシャツ販売、缶バッチの販売などお手伝い
致しました。
両方のお祭りに、貢献できて地域の方の楽しそうな笑顔見ると
弊社としても、うれしい限りです。
あとは、取り上げるところでいうと、サッカー日本対ウルグアイ、
ワールドカップベスト8の強豪に、打ち勝った試合は、
サッカー好きとしては、新しい歴史のスタートになる素晴らしい勝利で、
日本代表の期待値を跳ね上げる試合になりました。
今後も森保JAPANに期待です。