全国住みよさランキング 富士見市の順位は・・・?

先日、弊社も所属している富士見市商工会 青年部・女性部合同研修事業「富士見市のこれからの展望」に参加してまいりました。講演者に、富士見市長をお迎えしお話を伺っててまいりました。
不動産会社として、市の展望がどのようになるかを勉強するいい機会になりました。

講演の中で、東洋経済が出版している「都市データパック」2017年版において富士見市は「住みよさ」ランキングで、
全国881市区中、461位、埼玉では40市中20位でした。
こちらは、下記のデータ等を参考にして算出しているランキングです。

[安心度] ○病院・一般診療所病床数(人口当たり)など
[利便度] ○小売業年間商品販売額(人口当たり)など
[快適度] ○汚水処理人口普及率 ○都市公園面積(人口当たり)○新設住宅着工戸数(世帯当たり)省「建築着工統計」 [富裕度] ○財政力指数 ○地方税収入額(人口当たり)
[住居水準充実度] ○住宅延べ床面積(1住宅当たり) ○持ち家世帯比率/2013年10月:総務省「住宅・土地統計調査」
  他にも、細かいデータを参考にしていますが、わかりやすい項目だけピックアップしました。

全国でみても、埼玉県でみても真ん中で平均的な市というわけです。

これは、成長の余地を残している部分という面では、前向きにとらえられる内容です。
ちなみに、成長率では、全国で881市中64位、県内では3位という好成績でした。
今後も、開発する地域などが残っていて成長できる可能性を感じさせる市です。

以上の文の中で、現在の富士見市は、住みよくなってきてるという事が、データとしてよくわかります。
また、真ん中の順位ということで住むうえでは、ちょうどいいのかなとも、思います。

都内へも、東上線、有楽町線、副都心線がありアクセスがしやすく、
ららぽーと富士見があり、個性豊かな個人商店や少し駅から離れると、
田園風景や、川、林、自然が広がっています。

お祭りなどのイベントも多く、赤ちゃんからお年寄りまで、色んな世代の方がバランスよく住んでいます。

特に、ご遠方から富士見に来られるかた、富士見の事が知りたい方だと、なかなか目立ったトピックがないので、
どんな市かイメージがしにくいかと思います。

人気の観光スポットなどは、ありませんが、必要な施設、設備、コンパクトに使いやすくまとまっていて、
気張らずカジュアルに、自然体で住める市そんな魅力のある場所です。
どこか、埼玉県内、東上線沿線などでお住まいをご検討されている方は、一度立ち寄ってみてください。
「意外といいね」「思ってたより、住みやすそう」と思っていただけると思います。

※写真は、講演会の様子